メイン

2006年07月01日

ライオン

百獣の王ライオン

lion.jpg

夏はこれに限るらしい。イカン、トムとかぶった。

続きを読む "ライオン" »

2006年06月26日

sister

sister.jpg

あいかのお婆ちゃん(パパの母親)は5人兄弟の次女。
宮崎から2人遊びに来たので、記念に撮影。
長男であり末っ子でもある正嗣おじさんは今回はいない。

2006年05月26日

そう言えば

きょう妹から電話があり、「頭痛薬が欲しいけどない?」
頭痛薬(妹から貰った)はいつも事務所に置いているので「あるよ」

tylenol_gelcaps[1].jpg
こんなやつとか
acetamin[1].jpg
こんなやつ

普通に薬局で買うと結構高い。
パパもママも頭痛持ちで良く痛くなる。
その場合、薬を飲まなくては治らない。
(夜痛いのを我慢して寝ても、朝起きたらそのままに痛い)

我が家では頭痛薬は必需品となり、いつも妹の旦那から供給しているが、
今回は供給元の頭痛薬が切れてしまったようだ。

でもそう言えば最近頭痛がしない。

パパの場合はいつも日曜日に頭痛がしていた。
あんなに常用していたのに全然飲んでない。
そう、タバコをやめてからだ。
今でも当然続いている。

禁煙して4ヶ月と5日(よく頑張った)
吸わなかった本数が3777本。(わ~、こんなになるんだ)
浮いたタバコ代は56655円(でも手元には無い)
延びた寿命14日(少なくない?)

そう、頭痛もなくなった。

2006年05月15日

ムカデ(百足)

ムカデは漢字で(百足)と書くが、実際のムカデの足の数はというと、オオムカデ目では21対(42本)又は23対(46本)、ジムカデ目では種によって異なり27対(54本)から37対(74本)、41対(82本)、47対(94本)などを示し、多い種は100対(200本)を越し173対(346本)まである。
偶数対の歩肢対をもつ個体は稀な奇形らしい。つまり50対の100本(百足)がいてもそれは奇形なんだ・・・。

そんなことはどうでもいいけど、

今朝、出勤時玄関のポーチでムカデ発見!

あいかにきちんと見せて、「これは噛まれたら毒があってもの凄く痛いから、絶対さわったらいかんよ!」と確認し廃棄。
でもなんでマンションの5Fまでやってきたのだろう。
「誰かムカデ飼ってる人いない?」

それにしても「ムカデ」とか「スズメバチ」とかは精巧に出来た作り物のような体躯をしている。

母の日

5/14は母の日。
幸子ババと敏子ババを連れて那珂川の清滝へ。

casher[1].jpg

珍しく「バアバと入る!」というあいかを連れて3人で大浴場へ・・・
パパとママは交代で入ろうと休憩所でゆっくり待ってた。
初めてのババ達も初めてあいかと入るお風呂はどうだったかな?

ちなみにこの「清滝」、雰囲気がとても良いのだけど人数が増えるとちょっと「高い」という印象。
お湯はアルカリ性単純温泉(pH9.2) と表記されていたが、以前に利用したときより「ヌルヌル」感がなかった。(水道水でうべとらんかぃ?)←意味不明の方ごめん。
個人的にはあの「ヌルッと」した感触が好きなのだけど。

2006年04月10日

無駄な設備

outlet.jpg

我が家にはTV/LAN/TELアウトレットが5部屋に設置されている。

当然同じマンションの各部屋も標準で設置されているのだが、これが少し無駄な設備。
というのも、ここで書いたっけ?このマンションには既にメガクロスが入っている。当然各戸に振られるIPは基本的に1つ。
追加のIPで毎月の利用料金が1000円程度上がる。

IPが1つということは、PCが1台しかネットに繋げない。追加料金を払っても2台までしか繋げない。
これからの子供は1人1台のPCを所有することになるだろうし、現に2台以上のPCを所有している家庭も増えている。
こんな場合はさっさとルーターに交換しましょ。

でもねぇ、あんまりだと思わない???今回の分譲数212世帯に対して大元の回線が1本だとは…。
今は契約数が少ないからいいけど、今後どうなることやら。
管理組合に掛け合ってインフラの選択肢も用意させなくては。

苺ジャム

毎年この季節になるとママの会社の同僚が苺ジャムを下さる。
なんでも彼女の家で苺が沢山採れるようだ。
プリザーブスタイルというらしいが、このジャムがまた美味しいだけじゃなく、量も半端じゃない。

jam.jpg

もうすぐママが取りに伺いますので、よろしくお願いいたします。

乳幼児医療費助成制度

nyuyouji.gif

早いものであいかも4歳を1ヶ月以上過ぎ、何故か病院通いが多くなる。
ある程度覚悟していたことだが、そんなに利用していなかったはずの小児科に毎週のように通っている。
福岡市は福祉が立ち後れているせいか「乳幼児医療費助成」の適用が3歳までだった。

しかし、福岡市もようやく立ち上がった。
保健福祉総合計画の中間見直しで、乳幼児医療費助成制度については、少子化の進展の中で、乳幼児の健やかな成長を図るため、安心して医療機関で受診できるよう、通院の助成対象年齢を小学校就学前までに漸次拡大することとしました。
このことを受け、通院医療費の助成について、現在の4歳の誕生月までの助成を、平成14年4月2日以降に生まれた人から、小学校就学前までに助成対象年齢を拡大します。

へ?平成14年4月2日以降に生まれた子供が対象だぁ…
あいかはさぁ平成14年3月1日生まれなんで「対象外」だって。
そりゃ諸先輩方は育児のために多大な浪費をされたかもしれない。
少子化少子化って言ってるけど相変わらず子供を育てにくい環境だよね。

どうなるんだろ。

2006年04月08日

熊大法学部2

以前紹介した女熊大?熊大女学生?女子熊大生?どうでもいいや、仁美ちゃんが、(これ見たら写真をくれ)
事務所に遊びに来てくれた。今回は父上の250CCスクータを駆って。
話しを聞くと弟のノブユキ君まで熊大工学部に合格したらしい。賢い兄弟じゃ・・・
また、ミクシでもつきあってね。それと「京都のとり松」ありがと!あいかに持って帰るね。

2006年04月04日

波の贈り物

私の耳は貝の耳(はぁ)
海の響きをなつかしむ
namino.jpg
ジャン・コクトーの誌をモチーフに造り上げた潮騒の聞こえるチョコレート。

どうでもいいけど裏に説明書きがあった
ナガザルガイ 高さ12㎝本州中部~南洋諸島
ホラガイ    高さ40㎝南方の暖海にすむ
ホタテガイ   高さ20㎝長さ20㎝北海道東北など
スダレガイ   高さ5㎝長さ8.5㎝ 本州東北地方~九州にすむ

どれもアサリ貝に見えてしまう?
asari.jpg

また、波の音をたてるための銀色の粒はケーキ材料などに使用されるアラザン・・・らしい。仁丹かと思った(マジで)

jintan.jpg

ということで、例によって一番似合うところへ置いてみた。

kitchin.jpg

ここと同じやんか! でもまだ食べていない。

チカチュー

地下の駐車場は便利だ。雨に濡れないで部屋まで行ける。
夜も必要以上に明るくて監視カメラ付き。安心だ。

b1_parking.jpg

2006年04月03日

事務所が盗難被害・・・

朝事務所に着くと「ガラスが割れている」
イヤな予感が脳裏をかすめる・・・「あちゃ、PCがやられたら仕事が出来ない・・」

class.jpg

机も荒らされている。

arasi.jpg

すかさず110番

しばらくして地元の警察官に続き、鑑識課の人たちがやってきた。

asiato.jpg

犯人の足跡を採るためのフィルム?

simon2.jpg

おきまりの指紋採取道具>ドラマでしか見たことがない。


simon.jpg

僕らの指紋も採られた。(ここで出るのは問題ないけど、他所で出たら大変だぁ!)

でも良かった。現金しか狙っていない泥棒だったので(現金は置いてなかった)、PC類には一切目もくれなかったようだ。
被害額:ガラス入替え代

2006年03月31日

リモコンキー

最近のキーは車のキーか家のキーなのか・・・

自宅のキー
key01.jpg

車のキーに関しては、持ってるだけでいい。
リモコンドアロックのリモコンボタンを押す必要もなければ、キーを挿す・回すという作業もなくなってしまった。

自宅のキーもリモコンに?

上:自宅のキー
下:車のキー
key02.jpg

現状はエントランスの解錠だけに使えるリモコン。
説明書読んでると、既に家庭の鍵でも対応しているんだね・・・

2006年03月30日

やっと家らしくなった新居

主寝室/主寝室TV
bed2.jpg sony26.jpg

リビングTV/ソファー
sony40.jpg sofa.jpg

リビングの時計/あいかの部屋
clock.jpg aikas_room.jpg

景観/景観2
kesiki.jpg kesiki2.jpg

2006年03月28日

ヨドバ○カメラマルチメディア博多店

寝室のテレビ台を買いにヨドバシへ。
おお、気に入ったけど在庫がない。注文をして翌週再度出向く。

この時点で2度手間。普通せっかく買いに来たのに在庫を切らせているのであれば、店が送料負担で配送するべきではないだろうか?
でも送料に1050円取るらしい。

まぁ今回は我慢。
重たいテレビ台を買って車に積んで帰る。
開梱して組み立て作業に入るが、なんか変だ。
一つだけネジ山が切れていない部品がある。
作業中止。しかし既に日曜日の夜9時を過ぎている。

ヨドバシへ電話。
「今すぐ不良部品の代わりを持ってきて!」
「いや、明日メーカーが直接もって参りますから」

「○×△※♯。♪♯×△」←そ~と~やかましく言ったかも・・・
「調べてからお電話を差し上げます」

「責任者誰?」
「○○○○でございます」

「もう君は電話してこなくていいよ、その人から電話させて」
「承知いたしました、すぐにかけ直します」

3分後
「今からお持ちいたします」

「やかましく言われる前に対応してよ」
「はい、大変申し訳ありませんでした」

ヨドバシからうちまで車で約10分。
道を間違いたのらしいが、我が家に着いたのが11時。嫌がらせか?
まぁ何時になってもいいけど…とりあえず完成。

sony26.jpg

2006年03月14日

ENTRANCE

中央エントランスはこんな感じで結構カッコイイ。
markx_lobby.jpg

ちょっと広すぎるエントランス内。
entrance.jpg

多すぎる世帯数?
post.jpg

2006年03月12日

どうにか引っ越しも終えて

やっと引越しも終えた。でも今度は幸子バアバの引越しがある。
ベランダからみた景色はこんな感じ。

薄く赤に塗った帯状のものが26日に開通する都市高速。
環状線としての完成は10年かかるだろうな。まだまだ運転はしているけど。

veranda.jpg

2006年03月10日

新居の間取り

4LDKといってもリビングに繋がっている和室は独立しているようではない。
リビングの延長上として使っている感覚だ。
お風呂も1620あるが、少し広すぎる。1418くらいで納めて脱衣所にもう少しとっても良かったのでは。
あとは正面ポーチとベランダの境にある段差が気になる。少し高すぎるけど、設計上この高さが必要なのかは疑問。


2006年03月05日

サヨウナラ三宅の住まい

パパが27歳の時に買ったこのマンション。(実は今でも払っているんだけど)
パパがこのマンションに住んだのは購入後1年間くらいだったかな?
幸子バアバがずっと住んで、H9.9.9にパパはママと入籍。
交代して実際に住みだしたのはH9.12月に入ってから。それから灼く9年間ママとここで暮らした。
あいかが生まれ、極端に物が増えて手狭になってきたね。
家族3人だから2LDKでもどうにかなるんだけど、ママは南側にあいかの部屋をあげたかったらしい。

3月11日には新居へ引越。180,000円かかる引越費用を85,000円まで値切ったけど、それでもこの時期は高いよね。
ということで、毎日毎日引越の準備に追われています。
新居ではあいかの部屋はリビングの隣。東南の一番良い部屋だよ。

hikkosi03.jpg

2006年02月20日

○○市住宅供給公社と○○○べネック

2/19日に内覧会があり、あらかじめこちらで用意したチェック表やデジカメ、水平機などを持って挑んだ。
でも、中へ入ってがっかり。

あまりの仕上げの悪さ、傷の多さ、汚れの多さ、そして壁紙の一部ロット違い、フローリング材色の極端な違い。
指摘を途中で止めたにもかかわらず40個近くのチェック項目が出てしまった。

呆れるほど馬鹿馬鹿しい内覧会だった。
次の再内覧は3月5日。
どうなる事やら・・・

ちなみに鍵引き渡しが3月10日で引越は翌日の3月11日です。
業者さん、頑張ってね~~!

2006年02月15日

PROFILE?

これ私です。

kanrisha.jpg

訳あってこんなカッコしてますが、別にコスプレじゃないです。
後日ご説明いたします。

2006年02月14日

MarkX

069markx2.jpg

納車の日にトヨペットで写真撮ったっきりなので、久しぶりに意味もなく写してみた。

あと1ヶ月で引っ越し。そうすれば夜は屋根付の駐車場に止めることができる。
最近は手洗いもせずにトヨペットで洗車しているが、ディーラー曰く「傷はつきません」とのことだから信用して洗車機にかけている。
なにせ営業マンは、「MarkXのお客様は無料」だと…。

そうそう、出光で買った洗車チケット10,000円分はいつも忙しそうにしているので一度しか使ったことがない。
期限はないのでゆっくり使うとするか。

2006年02月10日

ちょっとまて

3月の11日に引っ越しがきまり、ベッド、ソファー、テレビ等を買った。
で、住宅供給公社から一通の封書が。

なに、くらし館が撤退?
「オイ、そりゃないだろ!」こうしてレークヒルズが段々廃れてゆくのだろうか…。
せっかく堤方面のインターも3月26日に開通する予定なのに。

くらし館といえば確かイオングループだろ。イオンで経営できないところに何処が入れるのか?
家賃が高かったのかな。

2006年02月06日

マイナーチェンジはいらない

ss.jpg

プリキュアがMaxHeartからSplashStarに。
おい!、またキャラクター代かかるやろ?
どれだけ買ったかわかっとるんかい?
もうそ~と~稼いだろ?

2006年01月30日

禁煙マラソンカウンター

065kinen.jpg

あいかのインフルエンザもすっかり良くなった木曜日の夜。
なんか喉の調子が悪いので、イソジンの10倍溶液(ホントは濃すぎなんだけど)でうがいをして寝る。
翌日にはすっきりしているハズ・・・

これが何故か調子悪い。一日中咳が出る。しかも体もだるい。
夕方あいかを迎えに行って、家族で外食してから帰る。
食後に煙草を吸ったきり、もう煙草も吸いたくない。
深夜に熱っぽいので、体温計を取り出すと39.2℃
いや、そこまできつくはないのだけれど・・・。

そうそう、若いときから熱には強かった。
自慢は病気で仕事を欠勤したことがただの一度も無いこと。
19歳の冬に悪寒で眠れず歯がガチガチなるのを記憶している。
それでも仕事には行った。休んだことなど無い。少し気分が良いと思い計ったときの体温が同じ39.2℃だった。

翌日の土曜日、事務所の近くにある内科へ。
インフルエンザの反応まだは出ていないけど、「とりあえずインフルエンザでしょう」
へ?ホントかよ?と思いながら、例の「タミフル」を処方してもらう。
タミフルを飲んで仕事に戻るが、眠くて眠くて仕方ない。
土曜日は殆どデスクの上で寝ていたような気がする。

日曜日は朝に一度「タミフル」を飲んだだけでついに完治?
よりによってママが後を引き継いでしまったようだ。
昼までゆっくり眠らせてもらったパパは体調ほぼ万全。
あとはママが良くなるのを待つばかり。

タイトルの禁煙だが、金曜日の夕食後に吸ったっきりで日曜日には吸いたくなる。
しかし、煙草をやめるなら良い機会と思い、15本位入った煙草をねじって「ゴミ箱」へポイ。

-------- 禁煙するときはやりたかったことだ。 --------

よく「この1箱が無くなったら辞める」なんてのは絶対信用しない。
最後まで吸いたいと思うのは「執着」だから。

さて、もう一つ禁煙に協力的なツールはこれだ。
禁煙マラソンカウンター(まだ2日と18時間)

本格的に禁煙しようと思ったのはこれで3回目。

1度目は中学3年になった時。
受験に備えて煙草をやめた。結果は「合格」

2度目は社会人になって何気なく、3ヶ月くらい禁煙が続いたかなぁ。
母いわく「酒も飲まんやったら煙草くらい、いいっちゃない?」
そこで挫折・・・今考えると恐ろしい母親だぁ。
さて今度はいつまで続くかなぁ。

2006年01月04日

骨の家3

hone3.jpg

いつの間にか形もできてきた。
赤いところが我が家の専有部分。屋内93㎡ベランダポーチ45㎡

2005年11月17日

骨の家Ⅱ

042hone2.jpg

はじめに紹介した骨の家だけど、だいぶ進んできた。

実際はもっと進んでいるんだけど、最近写真を撮っていない。
あと4ヵ月後にはそこで生活していると考えると不思議な気分だ。

そういえば伊万里のお父さんが液晶TVをお祝いにくれるそうだ。
ありがとうございます。

希望としてはVictor LT-37LC70がいいみたい。
シャープのAQUOS LC-37GE2が人気だけど本当に良いのかどうかは定かではない。
まぁどれを選んでも今の5万円のTVよりはいいに決まっている。

2005年07月19日

MarkX(マークX)に決定

7月17日(日)に車を見に行った。今度は国産車だが、まずはNetsトヨタの中古車へ。
中型セダンは数少なく、白のクラウンとシルバーのアリストのみであった。
クラウンは5万キロ(少し走りすぎ)アリストは2.5万キロ(まあまあかな)予算的にはOKだ。
ママの好みはアリスト。この時点でクラウンは対象外になる。ということで試乗。
ローダウンで18インチの足回りのせいもあり、お世辞にも上品といえる乗り心地ではない。
これでは正直言って、今乗っているチェイサーとさほど変わらない。
ということで、なぜかTOYOPETへ…

017markx.jpg

店内に入るとマークXが展示されている。ママは一目で気に入った。
今までに何台ものベンツを見てきたが、ママがこんなに気に入ることはなかった。
まずは価格、「248万」「いや、それはFパッケージだよ…」と声には出せないが。
でも展示しているのは3Literの300G(だっけ?)Sパッケージ。
そう、これは高いやつ…
ママのテンションが急に下がる。

試乗車は250GのSパッケージ。一応ぼくの希望グレードはこれだ。
車両価格で300を少し超す。(汗
こちらにとりあえず試乗させてもらった。
18インチのスポーツサスはしっかりと路面に吸い付き、操舵性は今のチェイサーに負けていない。

ちなみに現チェイサーはビルシュタインのダンパーにサスのメーカーは忘れたが、かなりガチガチ。
装着から1年はその硬さになかなか慣れなかった。でも安定性は抜群。
ロールを感じることなくテールからキレイに回り込む感覚でコーナーをぬける。

さて、マークXにもどるが、こちらはそれでいてもっと上品に走る。路面の音も拾わない。
やわらかいサスに慣れている人なら多少固めに感じるかもしれないが、ぼくにはちょうど良い硬さだった。

次はいよいよ見積り。
へ?377まんえん?オイ!2001年のE320アバンギャルドと変わらんじゃんか?
じゃ、いらんものは外せ!これ、もっと引け!とばかりに…
一応サイドのウィンドウエアバック(これ必需)とイモビライザーのキーレスセットはつけてもらった。
キリのいいところで350。

でも営業マンは上と交渉するらしい・・・
「少しお待ちください」と言う彼に
「350で上に通しきらんかったら戻ってこんでいいよ!」と追い討ち。

ママとはパールか黒かで最後まで意見が分かれたところだけど、先のことを考えて?パールホワイト(おい、31,500円上がるやんか)に決定。
あとは納車を楽しみに待つばかり。

2005年07月11日

輸入車ディーラーに思う

メルセデスベンツを購入しようと思うと、まず老舗の「ヤナセ」後発の「シュテルン」となるだろう。
「ヤナセ」がその昔「アラジン」というストーブを(子供の頃家にあった)輸入していたことを知っている人は少ないだろう。
「ヤナセ」は態度がデカイという言葉をよく耳にする。

016benz01.jpg

では「シュテルン」はどうだろう?たまたまE320を探していた僕は何気に「シュテルン中古車センター」へ足を運んでしまった。
それはそれは予算オーバーの中古車ばかり…
でも確かにモノはきれいだ。販売店でピカピカに磨いた「キレイ」ではない。素の状態が良いのだ。
自信のある販売店はこうだ。現状を顧客に見せた上で納車時に「キレイ」にする。
ましてや、殆どの車は1年間走行距離無制限の「保障」をつけてくれる。

015benz02.jpg

「シュテルン」の担当営業マンはまだ今年入社の新人だが一生懸命対応してくれた。
何度も試乗には応じてくれたし、とても良い車を見せてくれた。
最終的に、どうしても乗りたい車が「予算オーバー」となってしまったので、つなぎにW202あたりを探すことになったのだけど、とりあえず「シュテルン」で探してもらおう。

014benz03.jpg


後2年後もしくは4年後になるだろうが、その頃程度の良いE320(350かも)アバンギャルドを買うために貯金しようかな、ということで結論づいた。

2005年05月30日

SAKANA

005sakana.jpg

あいかの母親(妻)は某百貨店大○で働いている。彼女の部署は幸いに賞味期限寸前のものを持ち帰ることができる。(中には過ぎたものもあるが)
で、バレンタインも2ヶ月を過ぎたころ、木箱に入った洒落たチョコレートを持ち帰った。
空けてみると、魚魚魚…
おい、あの「さかなくん」が泣いて喜びそうな「魚」のパッケージングされたチョコレート。見た目はマズそうだけど、結構イケた。

ということで、一番似合いそうなところへ配置してみた。

2005年05月26日

骨の家

002honenoie01.jpg

正確には家の骨なのだけど、少なくともぼくらはそう呼んでいる。
2006年3月に引き渡される新居だ。
4LDKで屋内占有92㎡バルコニー・ポーチが55㎡東南の角部屋。

あいかが4歳になったら引越しだね。

2005年04月21日

地震予知?

29jisin.jpg

福岡に生まれ育って地震に遭うなんてみんな思っていなかっただろう。
3月20日からちょうど1ヶ月後の4月20日、震度5強…の余震?

マンションの8Fに暮らすぼくも相当怖かったから、あちこちネットで情報を仕入れてみた。
「地震予知」でググってみると22万件のヒット。やはり全国規模で地震情報というのは交錯しているようだ。

BBSも活発なようで、「月が赤い」「地震雲」とか「ペットが落ち着かない」
だとか普段なら気にも留めないことを「地震予知」に結び付けたがっているようにも捉えられる。
情報の伝達が早いネット社会で注意しなければならないことは、このままではある種の地震ノイローゼやPSDを増加させている要因になってしまうのではないだろうか?

以前から新興宗教じみたものには「地震予知」が用いられてきた。
こと福岡に関しては「全く興味のない話題」であったが、過去に大きな地震被害を経験した地域であれば正しく格好のえさとなりうる。

今一番流行っているのが4月27日に大きな地震が来るという話題。
福岡には警固断層という活断層が存在することは皆知っている。
西方沖地震の海底にある断層がこのやっかいな「警固断層」に繋がっているのではないかという説。
これが動けば震度7クラスの地震になる。…らしい。

地震災害時に必ず発生するのが、「何月何日に大きな余震が再来する」というもの。
阪神大震災でもこのタイプの噂がもっとも多かったみたい。

で、お決まりなのが、「今回の地震を予知していた!」
「おい!、それなら地震が起きる前に教えろ!」


今日、27日に何も起きなければ28日・ゴールデンウィークと先送りになることは明らかだ。
まぁ油断大敵だが、過剰反応はもっと始末が悪い。

2005年03月20日

福岡人として歴史的な日

22jisin.jpg

福岡に震度6???
福岡に地震なんて来ないと思っていた。

震度2でも一週間話題が持つ地域だった。
我が家は8F。
かなり揺れた。

21jisin.jpg

とにかくあいかの身の安全だけを確保。
あいかをしっかり抱いて必要なものだけを手に取り外に…
同フロアの全ての温水器からお湯が流れ出ていた。

8Fから1Fまで階段を駆け下りた。

古~い木造の実家が心配で、駆けつけた。
まったく被害なし。

家に戻って後片付け。
3時間かけてようやく片付いた。

20jisin.jpg

とにかく家族全員無事でよかった。


19tenjinbuild.jpg

天神の福ビルはこんな状態。

2005年03月19日

来年の新居

17modelroom.jpg

久しぶりにマンションを購入した。頻繁に買う人も少ないだろうし、一生に一度の人も多いだろう。
今の自宅は3DK。夫婦と子供一人の僕らにとっては特に狭くもなく過ごしている。でもね、今回は嫁さんに圧倒されて購入した。

最近のマンションってバルコニーが広いね。45.35㎡??
そりゃ、今の自宅の占有面積とあまり変わらないんじゃない?
その分部屋にしてくれよなんてことも考えつつ。

モデルルームってのはやっぱり購買意欲を増殖させる力を持っていて、バルコニーのウッドデッキなんかもその一つ。

これなんかどう?後で見積りみてびっくり。
参拾七萬円也
おいおい、いくら新居購入にに便乗してもそりゃないでしょ?
そりゃ確かに10m×1.5mあります。実際は東南の角部屋で東側にも同じくらいのバルコニーがあるんだけど、ここは当然対象外。

でもね、嫁さんはどうしても付けたいみたいだから…。
別ルートから施工してもらいますとも。

僕が気に入ったのは、地下駐車場。
地下の駐車場のメリットは「車が痛まない」でも僕の車は「非常に痛んでる」

どうせ車はボロやし、屋外の安い駐車場でもいいっちゃない?と、密かに来年の自動車購買計画を立てていた僕にカウンターを食らわす嫁さん。

そんなものまともに受けてたまるか…。
いや、地下駐ってのはね、どんなに雨の日でも「あいか」を濡らすことなく部屋に連れて帰れる。と切り返す。

そっかぁ。それは大切なこととすんなり納得する嫁。
じゃ、車も買い替えるように貯金しなくっちゃね。

心の中で「やった~」と叫びながら冷静さを保つ。
さぁ、来年の2月に車検切れ、頑張ろう!

2005年02月18日

ドッグヴィル

09nicoal.jpg

ニコール・キッドマンは僕の中ではトム・クルーズの元妻ってだけで特に何の魅力も無い女優さんだったりしたのだけれど、これを見てイメージが変わった。

「前振りはいいから早く本編に入れよ」な~んて思いながら観てたんだけど、オイオイ、最後までずっとこのセットのままでいくのかぁ?と気づいたときにはもう深夜3時半。嫁さんに「早く寝ろ!」と言われ、翌日再度チャレンジ。
へ、3時間もあったの?そんなに時間を気にさせない作品だった。

さて、人間の集団心理の愚かさというのは日本だけではないんだね。
学校でよくいう「イジメ」なんてのは日本にしかない現象だと思っていたら。
個々の人間というのは結構いいところが沢山あるのだけど、何でだろうね、あの「集団心理」ってのは。でも最近は「単独」でもおかしな奴が増えてきたけど…

まぁ、映画の解説をする気は無いので、見たい人は見てね。でも…意見が分かれるこの映画、それなりに覚悟して観ること。
これまで見たことのない映画にだってのは間違いなくいえると思いますよ。

ラストはぼくにとって、予想通りだったかも…。

この映画は二コールキッドマンに主役を依頼したため制作費がなくなってしまったのであろうという人もいたが、そういう観方もありか。

2005年01月27日

低反発枕

07teihanpatu.jpg

最近になってやっと低反発枕を買った。 前から気にはなっていたんだけど、なかなかしっくりしたものがなくて。 この前某店で、ちょうどよさそうなものがあったので、早速購入。
妙に硬い…かなり硬い。
後で分かったのだけど、室温が低いと硬いようだ。
で、使用感は非常にGOOD
使ってると体温でちょうど良い硬さになるし、頭に合わせて自然なくぼみも良し。

まぁ一つ心配なのは…夏、暑いかも。

2005年01月08日

G-SHOCK

これが最近曲者で、冬は長袖着てるからか…突然12:00指したところで止まっとる。(オイ)
マニュアルもどっかいったし、ようわからん。前回の時は太陽光に当ててたらいつの間にか戻ってたが。
メンテナンスフリーのつもりがあだになったかな。

原因は長袖着たままオートライトに設定してたから。

05gshock.jpg

2005年01月03日

旧年中はお世話になりました。

04nenta2005.jpg

本年もよろしく。