私事ではありますが気づいたことをさりげなく更新するブログ

カテゴリー:PC

Attack

このサーバに限らないことなんだけど、アタックが多すぎ?SSHだけで一日1000回から2000回のアタックがある。友達のために簡単なアカウントを作ってたら…既に誰か入っとるし。当然su権限は与えてなかったけど、以後気をつけよう。ちと焦…

詳細を見る

初めての暴走

実はこのサーバ機が今朝暴走していた。Windowsであればフリーズしたりしてるんだろうけど、Fedoraではものすごい勢いで文字が流れていた。ほほうっ、こんなの見たのはMS-DOS以来やね。原因を究明する気もなく、resetプチッ。…

詳細を見る

取説読むのは嫌いでして

とうとう(今更?)iPod-miniのシルバーを購入。思うようにクイックホイールの使い方が分からず…「操作しにくい(汗」取説引っ張り出すと、「なんだ簡単じゃん」ってなことで、とりあえず4Gの安いほうを買いました。店の女の子に勧めら…

詳細を見る

MTで画像の枠を消す。

styles-site.css でimg {border-style:none;}a img {border-style:none;}この辺を追加しておこう。ま、いろいろ方法はあるけどね。…

詳細を見る

電源

先日電源の筐体を開き中の埃をきれいに掃除した。いざ電源を入れると…煙が以前も電源が火を噴いた経験があるが。とりあえずその辺に転がっていた電源で対応したが、もう一つ電源が必要となる。で、JUNK品を試しに購入。980円だった。比較的キ…

詳細を見る

FFはやらないんだけど。

FF Bench3をとってみた。スコアは11769-L 10225-Hベンチ環境Athlon 64 3500+PC3200 512x2 DualChannelGIGABYTE K8NS Ultra-939ATi Radeon 9…

詳細を見る

ウェブカメラ越しにニワトリに命令ができる。

http://www.subservientchicken.com/…

詳細を見る

SAMSUNGやってくれるね

先日920tを購入した僕は何げにSAMSUNGのページを見ていると…。おい、そりゃないだろ!ってことで。早速サポセンにTEL。お約束の「ただ今電話が大変込み合っています」やっと繋がった。で、一旦回収してファームを書き換えて返送?…

詳細を見る

SAMSUNGの続き

ということで、SAMSUNGのモニターに合うキーボードを探してきた。CoolerMaster(名前のごとくCPUなどのCoolerのメーカー)が出したQ Alloy。アルミ製のスタイリッシュな筐体が前々から気になってた。サイズは414…

詳細を見る

HHK

Happy Hacking keyboardという名前はとても怪しげなキーボードだけど…2004年度GOODデザインを受賞した製品。これ、実は二台目にあたるのだけど、今回はASCII配列を購入してみた。スペースバーが長くてGOOD。…

詳細を見る

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

Translate »