« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »
2005年05月30日
2005年05月29日
●MTで画像の枠を消す。
styles-site.css で
img {
border-style:none;
}
a img {
border-style:none;
}
この辺を追加しておこう。ま、いろいろ方法はあるけどね。
2005年05月28日
2005年05月27日
●現在の環境
(左)メインで利用しているのは
SAMSUNGの920TにキーボードがCoolerMasterのやつ。
モニタは気に入っているのだけど、キーボードの配列がイマイチ×
Athlon 64 3500+
PC3200 512x2 DualChannel
GIGABYTE K8NS Ultra-939
ATi Radeon 9600XT 256M
WindowsXP Pro 英語版
ちなみにスーパーπは104万桁が40秒
サブ機は
FlexScan L465(16inchの変なサイズのSXGA. 1280×1024)
キーボードはFilcoの剣。これは○
AthlonXP3200+
PC3200 512x2 DualChannel
GIGABYTE GA-7N400-L
AT Radeon 9200SE 128←ダメ
WindowsXP Pro 日本語版
スーパーπは104万桁が43秒
職場機
e-yama19inch(それなり)
HHK-Light2ASCII配列(BK)○慣れたらASCIIがよい。
Microsoft Optical cordless Mouse
電池なくなるのが早いし、なくなった途端うんともすんとも言わない。
赤いのは光ってるのに…。最初は故障かと思った。
で、マウスの電池ごときにPanasonicのオキシライドを入れる羽目に。
AthlonXP3200+
PC2700 768Mbt
MSI KT6 Delta
AT Radeon 9600XT (128必要ないやろ)
WindowsXP Pro 日本語版
スーパーπは104万桁が44秒
職場サブ機兼サーバ
FlexScan L465(16inchの変なサイズのSXGA. 1280×1024)
SDRAM PC133 CL3 768Mbt
キーボードはFilcoのFKB107JE。日本語だけどカナなし。これも○
Athlon1600Mhz(そんなのあったっけ?確か1.33Ghz)とても安定。
SOLTEK(ソーテックじゃないよ)Model忘れた。
Fedora Core3 with X.org
自宅も職場も2台ずつ並べているけど、やっぱデュアルモニターは非常に便利。
どうしてもデスクはワイド1500以上が好ましいけど、おススメしますよ。絶対。
2005年05月26日
●骨の家
2005年05月25日
●初めての早引
きょう保育園から電話があった。担任のマシュマロ先生からだ。
「あいかちゃんのお父さんの携帯でしょうか?」
ちょっとびっくり。
「熱が38度2分あるので…」
「迎えに行きます。」
帰りに小児科へ行くと、閉まってる。はぁ、木曜日はお昼まで…
別の小児科に着いたのがPM5:15 多い。
診察が始まったのがPM6:15
診察は5分、まぁそんなもんか。早く良くなってね。
2005年05月24日
●ご挨拶
あいか(3歳)の父親です。
このブログがいつまで続くか分からないけれど、折角aika.usのドメインを取得したので、せめて娘がPCを使いこなせるようになるまでは、思いのままに書いていこう。
さて仕事柄PCに関連した日記が多いかも知れないけれど、よろしくお願いします。
まず、サーバはFedora Core3で構築。従兄弟のソウゴくんがいなければ、書籍ばかりが山積みされ、現在には至らなかったと思う。
ソウゴくんをはじめ、Web上で参考となる情報を公開されているい皆さん、本当にありがとう!
サーバのスペックはCPUセレロン300A-450Mhz(分かる人だけ)メモリ192Mbt
HDDは30G。知人がごみとして置いていったPCをちょっとだけ手を加えて、ハイ出来上がり。Xは使わないので十分かな?とりあえず壊れるまで24時間連日稼動してみよう。
WebはApache、PHPにメールサーバ・SSHで主にWinから操作している。
あとはMySQLとDB操作にphpMyAdminを設置したくらいかな…。
Fedoraも所詮Redhatの人柱バージョンってことらしいので、何れはFreeBSDで構築できれば良いのだけど、何年先になることやら。ソウゴくんが福岡にいる間に沢山甘えておかなければ…。
2006年3月31日現在は転居と同時に自宅サーバからXREAに変更しました。こっちの方がコストダウンかも。
でもまた自鯖(←あまり好きな単語じゃない)にしたい。