私事ではありますが気づいたことをさりげなく更新するブログ

150 プラドで中華HID part3 再度55w編

前回55Wにして色も明るさも満足したのだけど、チラツキが出てきた。やっぱ安物はダメかと思いながら、最後に薄型のバラストを試してみようと、ヤフオクにあるLeAPSというところにあるバラストを購入してみた。1円スタートオークションで…

詳細を見る

携帯電話を海外へ送る

郵便局から発送できるEMSが早くて便利なのだが、リチウムイオン電池が入っているから取り扱ってくれない。今時…デジタル機器には当然のように内蔵されているリチウムイオン電池。製品安全データシート(MSDS)を取り寄せて、ヤマトで取り扱…

詳細を見る

WordPress メール書き込みのテスト

間違って署名なんかを入れないようにしなくては…ところで、Author: はadminになるのだろうか???…

詳細を見る

USJ:OSAKA+KOBE

言わずと知れた?USJGWのまっただ中に何の予定もなく強引に行く。アトラクションに乗ることばかり考えなければ、それなりに楽しめる。 また行きたいかと言えば、そうでもない。某所の真似が多いのは仕方ないとしても、ポップコー…

詳細を見る

150 プラドで中華HID part2 55w編

 前回35w 6000kを装着し、個人的には色温度が高すぎたので、4300kのバナーに変更しようと検討していた矢先。いっそ55w 6000kとの結論。色温度としてはおそらく5000k程度かな?4300kに近づいた?かなそんな気が…

詳細を見る

SAKURA

寒さのせいなんだろうけど、今年の見頃は比較的長かった。入学式には葉桜だが、かろうじてもつかな?そう、Wordpressには、<< preview next>> なんてボ…

詳細を見る

Boot Camp 3.1

ずっとWindowsばかりだったので、分からないことばかり。パーティションの割り方やWindowsのインストール方法など、やる前は未知の世界だけど、実際にやってみるととても簡単。Windowsでデータを活かしたままパーティション領…

詳細を見る

All in ONE MacBook PRO MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)

アメリカ在住の妹からMac Book Proをもらった…それも新品で15インチ: 2.66GHz4GB メモリ320GB HDDNVIDIA GeForce 9400M + 9600M GT初めてのMacなので、色々と不慣れは…

詳細を見る

Softbank携帯ってAipoに接続出来ないの?

Aipoもいつの間にかVer5となり、iPhoneのインターフェースも整っていたのには驚き。これだけの機能がオープンソース¥0で利用出来るなんて。と言いながらも、私自身はGoogleで全て間に合っているワケで。とりあえず自鯖へAip…

詳細を見る

BIGMOTOTR Castrol協賛 オイル祭!

BIGMOTOTR Castrol協賛 オイル祭!5,000km超えたのでとりあえず行ってみた。子供はジュース飲み放題に、ポップコーンまでもらって、大人はのんびり出来て…お代は5.2ℓで520円也ついでに次回のオイル交換無料券…

詳細を見る

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

Translate »